藤が丘駅前地区のまちづくり

まちづくりストーリー

HOME > まちづくりストーリー

藤が丘駅周辺のまちづくりのあゆみ

1966年
東急田園都市線「溝の口~長津田間」開業
1967年
下谷本西八朔地区土地区画整理事業完了
藤が丘ショッピングセンター(SC)開業
1970年
藤が丘駅前公園開園
1975年
昭和大学藤が丘病院開院
1990年
昭和大学藤が丘リハビリテーション病院開院
2002年
藤が丘駅南口改札新設
2018年
藤が丘駅周辺の新たなまちづくりの推進に関する協定締結
2019年
藤が丘駅周辺のミライをみんなで考えるワークショップ開催(計2回)
藤が丘駅前地区の再整備に関するパネル展開催
2020年
藤が丘駅前地区再整備基本計画(素案)公表、意見募集
2021年
藤が丘駅前地区再整備基本計画(原案)(案)公表、意見募集
2023年
藤が丘駅前地区再整備基本計画(原案)公表、意見募集
2024年
藤が丘駅前地区再整備基本計画策定
藤が丘ショッピングセンターと駅前モニュメント(1972年撮影)※提供:東急(株)
昭和大学藤が丘病院(1975年撮影)※提供:東急(株)
藤が丘駅前(1988年撮影)※提供:東急(株)
戻る

ご質問・お問い合わせはこちら

[事業者]

東急 昭和大学

[横浜市ホームページ]